昨日はランニング5kmと自転車47キロ。
自転車に乗って某サーキットに侵入したらバイクの走行会なのか分からないけど走ってました。
自転車をパドックのすぐ横に止めていいのかダメなのか分からないけど、勝手にそこに立てかけた。
そしてパッドク上に上がれるので行ってみた。
下にはこれから出走するバイクがパドック前に並び始め準備中。
一般道も走れるナンバー付きからレース用までバイクもさまざま。
先頭のバイクはレース用なんでしょう、リアタイヤが後ろにオフセットされている。
スタートで最終コーナーからストレートでフル加速でフロントがリフトしている。
見ていても他のバイクと速さの違いがよくわかります。
フロントが上がった方がフロントタイヤの転がり抵抗も減るので加速には有利なんでしょうかね?
でも空力的に抵抗がアップしそうな感じもするけど...
バイクはコーナリングがカッコイイね。
実はいつもの様にデジカメを持って行ったんだけど、なんと電源ONにならず。
またそのうちに行ってみましょう。
楽しいサイクリングでした。
.