台風の影響で千葉県内は大規模停電が発生しており、ニッポン放送の送信場がある
場所も停電となっている。
そこで非常電源を稼働させて放送を継続していたようだけど、その非常用電源が
壊れたとかで送信できなくなったらしい。
実は非常用電源の燃料切れと思われるが実際はどうなんだろうか。
帰りのバスの中から復電していれば航空障害灯が点いているハズだけど何も点いてない。
そこで帰宅してからいつもは強力に受信できる1242khzを受信してみた。
今日は"激弱"だった。
足立区の予備送信所から1kWで放送しているようです。
でも足立予備送信所からの電波を受信する機会もそうないワケで貴重な体験かも。
.