先日のマラソン会場へ向かう時に見た50MHz帯のアンテナ。

これは10エレメントの八木アンテナですが、以前見た時は7エレメントの2段スタックだったような記憶。なので変えたんですね、きっと。

スタックスからシングルに変更する人は多いと以前聞いたことがある。
相手がシングルだと伝搬ルート(電離層反射位置)が異なるので、聞こえている局を呼んでも意外と応答率が悪いとか。
また機械的強度の観点からもリスクが高まるので安心感UPの為にもシングルなんだろうね。

でも一度はスタックにしたアンテナを使ってみたいなぁ。
イメージ 1