我が家の端っこにパセリを植えたプランターがあるんだけど、2週間前にアゲハ蝶の幼虫がそのパセリを食べていた。
奥さんと家庭会議の結果、パセリはそのままアゲハ蝶の幼虫に提供することに。

先週庭にいたらアゲハ蝶が自分の周りをくるくると飛び回っていたのできっと我が家のパセリを食べて育ったあの幼虫が成虫になったのではと勝手に信じてます。
そして今朝、雨が降っていたけどゴミ捨てついでにパセリを見たら、またパセリに少し小さいアゲハ蝶の幼虫がいた。
パセリはまだ食べれる部分がたくさんあるのでいっぱい食べて、そして綺麗に舞って欲しいです。

ところで....
アゲハ蝶だけじゃないけど、蝶や蛾って幼虫の時は草を食べて、成虫になると花の蜜を吸うって劇的に食生活が変わるんだけど、それが不思議だ。