電波利用料納付帰宅したら総務省から電波利用料の納付通知書が届いていた。 1年\300なんですが、5年分前納で\1,500の払い込みを先ほどネットで実施。 アマチュア無線局の免許がおりている以上は運用してなくても来る制度なのでこの状態では払うしかないんだよなぁ。 送信出力が小さい「移動する局」と送信出力が大きい「移動しない局」の2つの免許があるので2回、それと奥さんの免許分で我が家では3回払ってます。 なんか運用してないのに払うのって...って思うけど前述のとおり仕方ない。