今日は地元にある気象観測データでは気温が34.1℃まで上がったらしい。
朝9時には既に30℃を超えていたんだって。なので庭の草むしりをしているだけでも汗が流れて来る状態でした。
そんな一仕事を済ませてから11時過ぎに自転車のタイヤに空気を充填してチェーンに注油しスタート。

行った場所はいつもの鹿野山の東峰山頂。
今日は山頂にもほとんど人はいませんでした。暑いから??

そしていつもの牛乳です。温くなっていた。

帰りは神野寺のある中央峰を通過しマザー牧場がある西峰を少し下って林道に突入して少ないグラベルを楽しむことに。
雨のせいか路面の土は流されて石がゴロゴロしていて非常に走りにくい。
特に登りは走る場所を選ばないと石に乗ったらホイールスピンしてしまうので気を使ったよ。
少し下ってから再び上ると海上保安庁のアンテナ群。
記念撮影してすぐにリスタート。

林道を下って行くと途中からコンクリートで舗装された路面が出て来るんだけど、ここがまた危険。
気持よくスピードを出して下りを楽しんでいたら路面に流されて来た石がゴロゴロしているのでブレーキングもコーナーリングもヤバかったよ。
ぜんぜん誰も通らないので木の枝も垂れ下がったままで避けながら通過。
路面に落ちている枝を前輪で踏んだらスネを直撃。
林道から出ると湧き水ポイントが有って、そこで脚に泥がかなり付着していたので流してリスタート。
暑いので冷たい物....って思っていたけど、エネルギーも補給しないと暑さに負けるのでコンビニにピットイン。
するとバックパックの右側のショルダーハーネスの付け根が取れてしまった!
えー、どうやって帰るの??って思ったけど適当に縛っておいた。

そしてコンビニの駐車場にあるテーブルで小休止。

いつものF岬の先端でターンして帰路に。

今日は気温は高かったけど薄い雲が出ていたので楽でした。

走行距離 : 71.0km
平均速度 : 19.8km/h
最高速度 : 71.0km/h
獲得標高 : 590m (※)
平均/最大心拍数 : 130bpm/170bpm (※)
※GARMIN ForeAthlete935から得たデータです。