自分のスマホは以前のauから格安スマホの“FREETEL”に切り替えて年間で7万円以上のコスト削減になった。

奥さんはまだauのままだったけど、本日格安スマホの“イオンモバイル”に切り替えた。
税抜き\1,380/月のプランにしたので年間で5万円くらい安くなる計算です。

奥さんの端末はiPhoneなのでSIMが交換できるとは思ってなかったけど、比較的新しい端末だったので交換が出来る機種だった。

今まではauだったので当然au回線だったけど、通信速度を見たらdocomoの方が速いのでdocomo回線を使用する契約とした。

本日、新しいが届いたので早速SIMを入替えた。

そして電源ON!

無事にdocomo回線を使っての通信ができるようになったぞ。

端末を変えることなく切替えることが出来たので、アドレス帳や写真・動画などのデータはそのまま使用できるからいいね。

という事で無事に切り替え完了です。(^0^)v

このブログはYahoo!なのでYahoo!モバイルのライバル会社の画像は削除されてしまうかなぁ??
まぁYahoo!はそんなショボイ会社じゃないので削除されることはないと信じましょう。
イメージ 1