前回自転車に乗ったのが10月1日。
その後はランニングばかりだったので自転車には乗ってなかった。

先々週の週末から風邪をひいて熱は出なかったけど最初はノドが痛くて、市販薬の便座エースではなくベンザエースを飲んだらノドの痛みがウソのように引いた。そして28日(土)にモーターショーに行ったんだけど....

そして翌日29日(日)にランニングをしたらその直後から咳が出るようになってしまいこの3連休に不調なまま突入。

昨日は庭の手入れをして、そして今日も天気がいいので軽く自転車に乗ろうと外に自転車を出した。

イメージ 1

軽く走るために市内をゆっくり走った。
途中にパラボラアンテナが多数上がっている会社を見つけた。
全てスカパー用だけど、飾ってあるのかと思ったら全部に同軸ケーブルが接続されているじゃん。不思議だ。

イメージ 2

通勤バスの中からタワーが立っているのを見つけたんだけど、今日はそのタワーを見に来たら送電線の鉄塔でした。
古い物から新しい物へと交換するようです。

イメージ 3

川沿いの道を走っていたら行き止まりになってしまった。
そこでついでなので川に行ってみたらカニがいたぞ。写真を撮ろうと思ったら石の下に隠れようとカニなりのダッシュ。

イメージ 4

最後に市内の小高い場所に移動して記念撮影。ちょっと霞んでいてイマイチでしたね。

イメージ 5

久しぶりに自転車に乗ったけど、まぁ大丈夫そう。
でもまだ咳が止まらないんだよなぁ....時間の問題とは思うけどね。

イメージ 6

 走行距離 : 29.4km
 平均速度 : 16.5km/h
 最高速度 : 46.0km/h
 獲得標高 : 126m 
 平均/最大心拍数 : 101bpm/159bpm ()

GARMIN ForeAthlete935から得たデータです。