金曜日に上級救命技能認定証を更新するために再講習を受講してきました。

前回の更新からもうすぐ3年経つ。
この認定証の更新は3回目なので最初に認定証をもらってからもう9年経つってことかぁ...
時の流れが短く感じるよ。

今回のテキストは2015年制定のガイドラインに沿った内容に改版されたものでした。

イメージ 1

座学と実習でしっかりと教えてもらえるのでいいですね。
でもまだ実践したことはない。つまり人が倒れているとかケガしているとかの場面に遭遇したことが無いのです。まぁそれはそれでいい事なんだけどね。

イメージ 2

この先も人が倒れていたりケガしていたりする場面には遭遇しないのが一番だけど、もし遭遇したら役立てたいと思ってます。