先日、幕張メッセで開催されていた“CEATEC JAPAN 2017”へ行ってきました。

自分的には非常に面白いイベントでいろんな会社が技術を競っているのが本当によくわかるし、近未来に製品として出て来るような技術がいっぱい見れるんです。

何社かが無線給電、つまりバッテリーを持たない製品に対し、無線で電力を送って起動させるというもの。
1KW給電とは恐れ入ってしまうよ。

イメージ 1

一般的になっている非放射エネルギー型ではなく放射エネルギー型の無線給電も紹介されていた。

イメージ 2

PLC技術の進化版であるHD-PLCが紹介されていた。

イメージ 3

これからIoTを意識した製品ばかりが出て来るんでしょね。

イメージ 4

ちょっと驚いたのは“空間ディスプレイ”です。
目の前にいるように見えるけど離れた場所にいるお姉さん。握手をしようと手を差し伸べると向こうからも手が伸びてきて本当に手に触れるんじゃないかと思うもの。

イメージ 5

他にもいろいろ見て1日があっという間に終了。
デバイスメーカーも小型高機能で高性能な物がたくさんあったので、これらを応用した製品がそのうちに出て来るんでしょう。

来年も行きたと思ってます。(^^)v