せっかくの土曜日なのに雨とは...

先日買った格安バッテリーをハンディートランシーバー(VX-3)に組み入れてラジオを受信。ニッポン放送をAMとFMの両方で聴いてみた。

FMをVX-3で、AMをレシーバー(IC-R5)でそれぞれ受信してみた。
若干ではあるものの音声がズレている。
VX-3から出ているFMの方がわずかに早いんです。

イメージ 1

いずれもアナログレシーバーなので、このズレは受信側に要因があるとはあまり考えにくい。
では確認のため逆にしてみましょう。つまりVX-3でAMを、IC-R5でFMを聴いてみることにしましょう。

やっぱりFMの方が早いなぁ。ってことで音声のズレは受信側の要因ではないことが分かった。

イメージ 2

AMとFMのSTL回線に差があるってことなんでしょうね。たぶん。