先日Amazonから発注したハンディートランシーバー(VX-3)用のバッテリーが届きました。
長い眠りからVX-3が生き返るぞ。(^^)v

イメージ 1

封筒の裏には不良品が有った場合の返品や返金に関する対応方法などが書かれているけど、不良品が出ることが前提となっているようで不安になるじゃん。

イメージ 2

開封するとバッテリーが入った白い箱が2個。
普通、販売会社なら品物を送る時に納品書くらい入れて来ると思うんだけど、そんな物は入ってないで品物だけ。まぁいいんだけどね。
箱には誇らしげにも見える“MADE IN CHINA”としっかりと表示。GOOD!

イメージ 3

それでは白い箱を開けてみましょう!
開けると2つともに品物よりもかなり大きい半透明の高密度ポリエチレン製の袋に入っている。
でも包み方が全然違う。
日本製なら包み方も統一されるハズですが、この辺がCHINA Qualityを感じさせます。

イメージ 4

袋から品物を取り出してみましょう。
入ってましたよ、バッテリーが! そりゃそーだ。

イメージ 5

品物を見るとLOTナンバーなのか“+E-8”と印刷あり。
でも意味不明です。

イメージ 6

端子部分を見てみると一応“金”なの??

イメージ 7

VX-3の純正バッテリー“FNB-82LI”と比較すると、わずかに大きい感じがするけど同じ大きさと言えば同じにも見える。

イメージ 8

真ん中が純正バッテリーで“MADE IN JAPAN”です。

イメージ 9

イメージ 10

重量は純正バッテリーが26グラムで今回買った格安バッテリーが24グラムでした。

イメージ 11

このバッテリー用の充電器は持ってないのでVX-3に装てんして充電しましょう。
中に入れてみるとピッタリです。蓋も締まるしイイ感じ。

イメージ 12

そして充電用のケーブルを接続するとVX-3に窓に“CHGFUL”と満充電を示す表示が出た。

イメージ 13

そしてVX-3の電源をONすると生き返りましたよ!
しばらくこれで大丈夫でしょう。(^^)v