久しぶりの青い部分が多い空。
朝から野菜の収穫や庭の芝刈りなどをして汗だくに。
そして昼食を摂ってから来週のSDA王滝100kmレース本番を前にサイクリングに行って来ました。

行った先はいつもの鹿野山です。
北側の比較的緩いコースをチョイス。
山には栗の木が実を付けてます。もう秋だなぁ。
山栗って意外と美味しい物もあるんだよね。(^^;

さて、いつもの様に鹿野山の東峰山頂に到着です。

例外なく途中のコンビニで買った牛乳をここでいただきます。ウマシ!

帰りは鹿野山西峰を通り過ぎて、途中からグラベルなアップダウンがあるコースを走る。
なんか比較的大きな石がゴロゴロ浮いていて上りは走りにくくなっているのは気のせいか?
雨で土が流されて石だけが残ったのか??
いずれにしても前回よりも上りにくい感じだった。

帰りはR127を北上。
途中の緩い上りで前方にロード車を発見したので、トレーニングの為にダッシュを継続しながら走って挨拶して抜かさせていただきました。
太ももの筋肉はパンパンで辛く、呼吸困難になるくらい上りなのにハイペースで走り抜けた。
今日の最高心拍数はこの時でした。
明日は本番に向けて整備しようと思ってます。
その後は試走でちょっとだけ走ってみるけどね。(^^)

走行距離 : 51.6km
平均速度 : 22.5km/h
最高速度 : 71.0km/h
獲得標高 : 605m (※)
平均/最大心拍数 : 145bpm/178bpm (※)
※GARMIN ForeAthlete935から得たデータです。