港の公園に設置されている飲料水の自動販売機に“Wi-Fi”のマークが有るのを以前来た時に気づいていたんだけど、接続したことがなかったので今回試してみました。

スマホのアプリでWi-Fiの電波を見たらソレっぽい強い信号が有りました。
しかもセキュリティ無しと有りの2つのSSIDが用意されているは想定外だった。
早速接続してみたら普通に使えるじゃん!
今までWi-Fiマークがある自販機の存在は知っていたけど接続したことは無かった。自販機の近くにいれば使えるなぁ。

ここの自販機、2.4GHz帯は出ているけど5.6GHz帯は出てなかったです。
5.6GHz帯を出している自販機も存在するのかなぁ??
それにしても周囲に何も無い場所なのに2.4GHz帯ではいくつかのSSIDが見えてました。
意外と飛んでくるんですねぇ。