今朝は曇り空。
意外と不快な感じだったので気温が高いのかと思いきや、気温はそうでもなく湿度がメチャ高かった。
窓を開けていた部屋の湿度は80%を示していた。これじゃぁ蒸し暑いよね。
チェーンに注油してスタートです。

蒸し暑い日は発汗が多いので給水は十分しないとね。
走っていると曇っていた空はいつの間にか晴れて強力に暑い!!
途中の湧き水ポイントで給水とボトルを冷やしました。が、短時間じゃ冷えませんね。

林道に突入です。
晴れて暑いので山に入れば涼しいと思ったけど、完全に期待外れ。
路面は雨が続いたせいか完全にWetだし、蒸せるような蒸し暑さに気分悪くなりそう。

途中からグラベルな路面になるけど、ここでも雨のせいか結構路面が掘れているので乗りにくい。
体幹を意識してある程度のスピードを確保しながら乗り越える必要があるので面白いけどキツイ。
神野寺の駐車場には藁で出来た人形が立っていた。
毎年この時期はお会いします。
説明文によると五穀豊穣を願ったもので1600年頃から続いている風習だそうです。

東峰の駐車場に着くと暑いからなのか誰もいないじゃん。

さらに上の駐車場に行くとこれからアマチュア無線を楽しもうとするグループがテントを張っていた。
自分はベンチに座って途中のコンビニで買った牛乳をいただきました。

帰りは山頂近くの私設休憩所の自販機で冷たい缶コーヒーを買ってクールダウン。

ヤギです。
草を食べるので草むしりをしなくていいかも!

標高と心拍数はこんな感じでした。
もうちょっと心拍数を高い位置で練習しないといけないかも。
次回頑張ります。(^^;

帰りも暑かった~
右手首の痛さはシッティングなら大丈夫だけどダンシングは手首に負担がかかるので痛い。ダメだね。

走行距離 : 51.7km
平均速度 : 20.3km/h
最高速度 : 59.5km/h
獲得標高 : 585m (※)
※獲得標高はGARMIN ForeAthlete935から得たデータです。