お空と言っても地球を取り巻く“電離層”の話です。

先日、NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)が公開している観測データのイオノグラムを見ていると、この時期に発生するスポラディックE層も出ているけど、その上のF層もバッチリ出ている。

あまり見ないけど、いつものような状況なのかな?!

イメージ 1