朝から暑かったけどいつもの様に出撃。

イメージ 1

行先はいつもの鹿野山。
今日は東側のコースを選択してみました。
先週の金曜日には向かいの郵便局横の自販機で水を購入。
でもアクエリアスが無かったんのでそちらには行かずに向かいにある小料理屋さん前にある自販機に迷わず向かった。

イメージ 2

有った、有ったと思ったらアクエリアスだけでなく殆んど売り切れじゃん!
とりあえず水だけ買ってリスタート。

イメージ 3

えっちらおっちらと走って東峰の山頂駐車場に到着です。
ここではトイレ休憩。

イメージ 4

そしていつもの場所に移動してコンビニで買ったおにぎりを食べようとしたけど
、とにかく日影が無い場所で太陽光がモロに来るので暑い!

イメージ 5

牛乳を飲んだらスタートしようと思っていたら、牛乳パックの写真を撮り忘れた。
ストローから空気を送り込んで一応再生完了。かな...?!

イメージ 6

リスタートして車道に出てすぐにヘビを発見!
ヤマカガシかも!
昔は毒が無いヘビと言われてきたけど、実は毒蛇だったらしいよね。
熱い路面で苦慮しているのか、困っているようにも見えました。

イメージ 7

元気よくマザー牧場の入り口までダッシュ。
入口の牛のオブジェと記念撮影。

イメージ 8

西峰のピークを過ぎると下りです。
下り始めてすぐを右に行くとダートあり。
エア圧を少し高めで来たので結構滑って危ない。

イメージ 9

ダートコースは面白いですね。
突き当たると湧き水(?)が出ているのでボトル満載に。

イメージ 10

その後はF岬に。

イメージ 11

ブッ飛ぶ船がいたので記念撮影。

イメージ 12

暑かったけど走ってきました。

実はこの後アクシデントが....
また次回に。

イメージ 13

 走行距離 : 67.9km
 平均速度 : 20.0km/h
 最高速度 : 64.0km/h
 獲得標高 : 657m 

獲得標高はGARMIN ForeAthlete935から得たデータです。