三菱自動車の益子CEOがパジェロとランサーエボリューションの開発に「余力が出てきた暁には挑戦したい」と株主総会で発言したらしい。
スゲーいいことだ!
先ずは今までの質を改善し会社を安定させ、その後は順調なら開発に是非着手してもらいたい。
自社から光るモノが一つでも出れば社員のモチベーションもアップするに違いはなく、その企業を取り巻くいろいろなことが良い方向に伸びるハズ。
先ずは会社の安定ですね。
燃費競争に乗らないとマズイと思ってズルしたことが新しい話だけど、もう今となっては燃費競争を大きな声で言っている会社は少なくなった。
こんなの一種のブームだからデタラメなデータを出してまで参加することはない。
むしろ、個性を出したりピカイチのモノを生み出してもらった方が企業の方向性も他とは違うんだと理解されるんじゃないのか?
自分は三菱自動車を含めてどこのファンでもないけど、今回のCEO発言は芽はまだ出てないけど種を植え始めた感じがした。
個性が光り魅力のある車作りにチャレンジしてもらいたい。
今はスバルの“WRX STI TypeRA NBR”が待ち遠しい。
買えないけどね。(^^;
そんな魅力がある車に並ぶようなモノをまだ見ぬランサーエボリューションに期待したいです。
※製造から販売までの画像






.