いつもの通勤バスに乗ってますが、初めて来たHYUNDAI製の新車のバスです。

新車なのに荒れた路面を走行すると、あちこちギシギシ音がする。
樹脂製の部品どうしが揺れや振動によって擦れ合う音ですね。
この辺の処理がイマイチなんでしょう。

低い周波数て大きな振幅でボディ上部の剛性感が無いような歪を感じてしまう。

シャシーからの音は新車だけあって気にならない。
エンジンもスムーズな音。圧縮比が低いのかなぁ、トルクが小さいように思える。

内装は安っぽい感じはするけど悪くはない。

なんか評価しながら乗っている自分が変に思えて来ました。

イメージ 1