木更津市内から電波を出していたコミュニティFM局“かずさFM”の送信所が約2年前に君津市に移転した。
しかし、その後その送信所を見つけることが出来なかったんだけど、昨日それを発見できて自分の中の一つの課題が解決した。

アンテナはなかなか見通しがいい場所にある。
こりゃ木更津市内に有った時よりも遠くに飛ぶだろうなぁ。

イメージ 1

アンテナは3方向に向いており北北西に5素子x2、南南東に3素子x2、そして東北東に3素子x2。
(注:方向は見た感じなので正確ではない)
木更津市内に送信所が有った時には垂直偏波だったけど、水平偏波になってますね。

イメージ 2

持ってきたレシーバーのアンテナを外してもフルスケールで受信できるので間違いなくこれはかずさFMの送信所ですね。
でもどこにもかずさFMであることが表示されてない。
下にある建物の中に送信設備があるのかも知れないけど、ゴルフ場の設備なので入るわけにはいかないでしょう。

イメージ 4

総務省のサイトから免許されている内容を確認すると空中線電力は20Wだけど6本のアンテナに分配されているので最大実効輻射電力は10.5Wなんですね。

イメージ 3

発見できてよかったです。(^^)v