今日は晴れ。でも午後から崩れて雷とかいう情報もあった。
まぁ雨が降ったらそれはそれで雨の走行もトレーニングになるので問題ない。

イメージ 1

山を2つ超えて下り坂は向かい風だったけどトラックの後ろに着いて風よけになるぞって思っていたけどスピードが60kmを超えると乱気流で非常に不安定になった。
「結構ヤバイかも」そう思ったので離脱。

ちょっと疲れたなぁ。って感じだったので内陸部は歩道を走ってゆっくりと走った。

イメージ 2

山道発見!
シングルトラックで走りやすそうな道でしたので行ってみました。

イメージ 3

キツイ上りは自転車を押し上げた。

イメージ 4

この先には急な下り坂だったので戻って鹿野山へ向かうことにしました。

イメージ 5

東側からアプローチ、そしていつもの鹿野山山頂に到着して牛乳。

イメージ 6

今日はお楽しみがもう一つ。アメリカンドックも買ってきました。
(^^)v
アメリカではフレンチドックと言うらしいけど、どこが発祥なんだろうか??

イメージ 7

その後、海側に降りてJRの鉄橋脇で列車が来るのを待って写真撮影。

イメージ 8

海は干潮ですね。

イメージ 9

いままで走ったことが無い防波堤の道を走ってみた。
今日は風が強かった。

イメージ 10

F岬の近くでは強くなって来た風を利用したパラセイリングを楽しむ人が多かったね。

イメージ 11

そしていつものF岬の先端まで行ってターン。

イメージ 12

帰りは追い風だったので元気がないオジサンにはいいね!

イメージ 13

 走行距離 : 80.2km
 平均速度 : 19.6km/h
 最高速度 : 67.0km/h
 獲得標高 : 1,002m 

 獲得標高の数値はスマホアプリ(STRAVA)から得たものです。