今日も雨でしかもこの時間になってもまだ降っている。
こんな冴えない週末でしたが、1週間前に娘夫婦に赤ちゃんが生まれたので
昨日は宮崎県都城市へ行って来ました。
関東地方も雨。
羽田空港から飛行機に乗り込みます。

飛行機は定刻に出発し、上昇してしばらくすると雲の上に。

空港のコンビニで朝食用のパンを買ったのでカバンから取り出すと
気圧の関係で袋がパンパンです。

西に行くと高いところの雲も無くなり群青色の空に。

宮崎空港へは海側(RW27)からのアプローチで、大淀川の河口付近が
よく見えました。

宮崎空港は雨がやんだようです。ラッキー!

宮崎ブーゲンビリア空港に到着です。
宮崎空港の到着出口から外に出てソラリーを見たら、乗って来た便が
まだ「まもなく到着」のまま。


ココから都城まではバスで移動します。
外に出るとブーゲンビリアをはじめ、いそんなが花が咲いていたのと
この空港はターミナルの中も外も植物が多いですね。

おっ、宮崎に着いて第1サイクリスト発見!

バスのチケットを購入して待つこと数分でバスが来ました。

バスの中から見た空港ターミナル。

JR空港駅に特急電車が止まってました。

バスの中でFMラジオを聴いてました。
83.2MHzの“JOY FM”でこの時間は地元からの放送でしたが、JFN系列で
その後はFM東京からの内容に変わってしまい残念!

バスは都城ICを降りてR10を南下。
右側にハンズマンの本社がある吉尾店を発見!
ハンズマンは九州のホームセンターですが、品揃えがスゴくて多くて
店舗にいるとメチャ楽しいんですよ!

大淀川の支流である沖水川を渡ると芋焼酎の黒霧島で大成功した
霧島酒造の本社工場があります。

JR都城駅に到着です。
自分はさらに先のバスの終点である西都城バスセンター(西都城駅)まで
行きますのでそのまま乗車。

そとを見ていると「都城音楽祭」の案内を発見。
あれ?2013年の物がまだ貼ってあるの??

10時半に西都城駅に到着です。
先々週からこっちに来ている奥さんが迎えに来ていました。(^^)

娘夫婦が住むマンションへ行くと夫婦でお出迎え。
久しぶりに元気そうな顔が見れてよかった。
そして、赤ちゃ~ん!!
到着した時にはぐっすり寝てました。
まだ産まれて1週間なので本当に赤ちゃんって感じです。(^^)

赤ちゃんがいると優しい気持ちになるね。
食事して、そして娘の旦那さんと一緒に私が持って帰るお土産を市内の
お菓子屋さんに一緒に買いに行ったりとゆっくりしてました。
17時半過ぎに娘夫婦の家を出て帰路に。
空港までバスも乗り換えなしでいいんだけど、電車にも乗りたいので
帰りは都城駅まで奥さんに送ってもらい電車で帰ることに。
日豊本線の南宮崎駅行きの2両編成の電車でした。

南宮崎駅で宮崎空港行きの電車に乗り換え。
ちょっとピンボケになってしまった。失敗!(^^;

空港内で軽く食事して飛行機に乗り込みました。

羽田は相変わらずの雨。
その後無事に帰宅しました。