今日、山の上の駐車場に高くないダイポールアンテナを張ってアマチュア無線の運用をやっているジーサンがいた。

 
みんなが車を止める位置だから、こんなところにアンテナを張るってどうなの??
今まで何人もこの山でアンテナを上げている人を見たけど、端っこの方で迷惑にならないようにしていた。
こんな人初めてだぜ。
 
しかも、やけにウルサイ!
この場所では完全に不快な雑音だ。
軽ワゴン車の窓を全開、そしてリアゲートも全開にして車内の無線機から他人同士の交信をガンガンと流している。
離れたところにいる自分にも完全にマル聴こえでうるさく聞こえている。
車内にいる至近距離のジーサンはうるさくないのか??
 
ジーサンだから大丈夫なのか??
 
ここに来る人は景色を眺め、鳥の声、風の音などを聞いたり感じたりする人もいるのに...
とても残念な迷惑行為だ。
 
きっと他の場所でもこの様な運用をして他人の迷惑なんか気にすることも無く、迷惑がられているだろうなぁと想像してしまう。
 
こんなモラルの低いアマチュア無線家はイヤだね。
 
これもジーサンだから仕方ないのか?
 
アマチュア無線=迷惑な人とならないように、周囲の人たちにも気遣って欲しいね。