昨年5月の王滝100kmレースを最後に保管中だったSCOTT号を
8ヶ月ぶりに外に出して日光浴。
SCOTT純正のサドルはCANYON号に移植してしまったので
ボロいけど一番長く使ったWTB社のサドルを装着。
タイヤの空気圧が下がっていたので充填し、チェーンにも注油、
そしてフレームはPlexusで磨いて、最後にタイヤワックス。
キレイになりました。(^0^)/
ギアの変速もスムーズでタイヤも手で一度回せばいつまでも回るくらい
ハブベアリングも快調!

簡単な整備をしたら再び自転車部屋へ保管です。
今日からSCOTT号を床置き保管ではなく壁にラックレールを取り付けて
そこで保管することにしました。
レールの取り付けは壁にネジで取り付けました。

これで1台分のスペースが空いて少しだけ広くなりました。(^^)v