10月6日で会員期限を迎えてからもう2ヶ月以上も経過しているというのに
今日もJARLのサイトで会員検索してみたら会員扱いとなっている。

JARL、おかしいんじゃないの??

そう思ったので今日はJARL会員課へ電話してみました。

最初に対応してくれた方はまだ会員扱いになっていると言っていた。
会員期限が過ぎてからもう2ヶ月以上も経過しているのに、まだこの
状態なのは何でか聞いたところ、期限が切れても2ヶ月以内に継続の
手続きをすれば入会金が不要。
なのでその期間までは会員扱いとしているという事でした。
えっ?でも2ヶ月はとっくに過ぎているのに....矛盾しているじゃん。
ではいつ消えるようになっているのか?と聞いたら答えられずに
システム担当者のM氏という人に電話を代わった。

システム上ではいつ会員じゃなくなるような設定になっているのか?
そう聞くと自動バッチが走って消すようなシステムではなく、
単にデータベース上のデータをマニュアルで消す、しかも時期は適当
らしい。これをシステムと呼ぶのかと思ったワタシ。
実に笑ってしまうくらい時代遅れな対応をしているようでした。

なのですぐに消していただけるように依頼し、本人確認をしたのちに
対応しておきますと回答を得て電話を切った。

それで先ほど見てみたら会員ではなくなったぞ。
これで一安心です。
またアクティブになることが有ったら会員になるかも知れませんが
まぁ会員じゃなくても無線は楽しめるからね。

イメージ 1