今の車ってリモコンでドアの施錠や解錠を行うけど、我が家の車もソレで
そのカギ(リモコン)には電池が入っている。

先日奥さんが「電池がなくなったのかも...」と言っていたので、では交換
するしかないので買いましょう!
今日の午前1時頃にネットでヨドバシカメラに電池(\130)を発注した。

こんな値段(\130)で売っているのに送料は無料。
しかも、その日のうちに届くのでわざわざ店に買いに行かなくてもいいので
助かります。

イメージ 1

これが我が家の車のカギ。
もう6年目だけど電池は2年前に1度替えただけ。
あれ?今回の電池交換は前回からのスパンを考えると短くない??
そう思ったのだけどね.....

イメージ 2

カパッと開けて電池丸出し。
交換も容易でサルでもできます。

イメージ 3

交換完了し、奥さんに念のためリモコンが動作するかを車のところに
行って確認してもらった。

奥さんに緊急呼び出しされる私。
「リモコンは効くけどインパネのカギのマークが消えない!」という。
まさかコレを見て電池がなくなったって言ったのか??
的中!!
ソレ、違うんですけど....
なので電池交換のスパンが短かったってワケだ。