王滝100kmレースまであと2週間になったので、少しでもトレーニングを
 しないといけないので昨日に続き鹿野山までサイクリングして来ました。

 朝から怪しい天気だったけど、青空も見えて来たので行くしかないでしょ!

イメージ 1

 途中、鹿野山の麓で雨に降られたけど、そのまま走り続けたら短時間で
 雨はやみました。
 でも超蒸し暑くなった。場所によっては路面から湯気があがっていた。
 そうそう、今日はダラダラの上りがある西峰と中央峰の間に出るコースです。
 この道からアプローチするのは2年ぶりかも。

イメージ 2

 順調にいつもの東峰山頂広場に到着です。
 ご覧のとおり青空の割合がかなり多くなってました。

イメージ 3

 途中のコンビニでいつもの牛乳を買って、まずはそれをいただく。
 ウミャー!

イメージ 4

 そしておにぎりは大好きな赤飯も1個チョイス。
 形が変になってしまったけど味は大丈夫。美味しくいただきました。

イメージ 5

 帰りもしばらくぶりの道を選んで上りをダッシュ。
 今日は最短と思われるコースを走った。
 心配していた昨日発生した脚の攣りも大丈夫だった。
 
イメージ 6

 走行距離 : 46.1km
 平均速度 : 20.2km/h
 最高速度 : 54.0km/h
 獲得標高 : 820m 

 ※獲得標高のデータはスマホアプリ(STRAVA)から得たものです。