.
今日は昨年に引き続き埼玉県鴻巣市で開催された“鴻巣パンジーマラソン”に
職場のメンバー7人と出場した。
天気は曇りで気温もそれほど上がらず、ランニングにはちょうど良い気候。
「昨年の記録は更新したい!」
そんな目標を密かに掲げていた。
スタートは並ぶのが遅かったのでかなり後ろの方。
スタートしてからどんどん前の方に行くと、職場のメンバーも見つけて
そのまま先に行く。
快調、快調! (^^)v
しかし順調なのは最後まで続かず。
18キロあたりで急激に脇腹痛。背中まで響く痛さだった。
さすがに500mくらい歩いてしまった。
19キロ前には復活したので走り始めたけど、足が重くなってしまったよ。
沿道の声援はパワーになるね。
19キロ過ぎあたりの中学生たちの元気な声援で生き返ったよ。ありがとう!
その後は復活して無事にゴールできました。
結果は昨年よりも3分遅いタイム。
途中で歩いたのが結果に表れた形です。
昨年は筋肉痛も無かったのに今年は筋肉痛がいきなり出ている。
練習不足でした。
ゴール後は具だくさんの美味しい豚汁をいただきました。
7人で出場で最高齢の私は2位でした。(^^)v
来年も出場なら1時間30分台を目標にします。
記録証と「飛び賞」のメモ帳です。

参加賞はスポーツタオルでした。

参加者の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまでした!
沿道で声援を送っていただいた皆さま、そして一緒に出場してくれた
職場のメンバーにも感謝です!!
.