.
 今日は昨年始めて行って楽しかった“ホームセンターショー”に奥さんと
 行ってきました。

 入場料は当日券\500で抽選券付き。

 そして入口で先着1000人にもらえるTシャツを私たち夫婦が一番最後で
 したがゲットしました。実にラッキー!

イメージ 1

 いやー、本当にこのイベントは楽しい!
 自分にとっては先週行ったイベントとは大違いで楽しい。
 朝から閉館までいても時間が足りないくらい楽しめるのだ。
 昨年はそんな感じだったから今日は朝からきました。

 東京ガスが地震に関するブースに来ていた。
 ウナギイヌがいたので記念撮影。

イメージ 2
















捕まえたぞ、ウナギイヌ!

イメージ 3































 塗料メーカーのブースでは腹黒 ピカソと言う女性アーティストが
 大きな絵を描いてましたがなかなか個性的で面白い。

イメージ 5

 バルブや水道用部材を製造・販売しているメーカーだったと思うけど
 蒸気機関車があった。が、ほぼ木製だった。
 大変よく出来ている。
 こういう物を作って、このイベントに出展するところが実に発想が面白い。
 このような遊び心、すばらしい会社だね。ナイス!

イメージ 4

 動輪の写真。 

イメージ 6

 運転席には同社のバルブや配管などで再現されていた。
 お見事!

イメージ 7

 TOTOは洋式便器のカットモデルを展示していた。実際に普通に水も流れる
 状態での展示だった。
 実は我が家で使用している便器の新型の物。
 最近テレビでもCMをやってますけどね。
 横に水タンクが装備されているけど、マンションなどの水圧が弱い
 建物に設置する場合への対策出そうです。

イメージ 8

 砥石メーカーの方にはいろいろと砥石の話を聞かせていただきました。
 とても参考になりました。

イメージ 9

イメージ 10

 朝から来たけど、今年も閉館までいることになった。
 やはり時間がもっと欲しいところ。残念!

 そして今回無料でゲットしたものは以下のとおりです。

イメージ 11

 絶対に楽しいイベントです。
 来年も行こうと思ってます。(^0^)/

※ホームセンターっぽくない写真ばかりでスミマセン!
 実際にはホームセンターで扱っているような品物と
 それ以上の物がものすごくたくさんありましたよ。