.
今日は奥さんと横浜をちょっとだけ歩いてきました。
横浜駅からみなとみらい地区を通り、赤レンガ倉庫、大さん橋
方面に。
ピーカンな晴れではなくうす曇の歩きやすい天気でした。
ぞうの鼻地区でソフトクリームをいただく。

横須賀でも乗ったけど、横浜港の遊覧船に初めて乗ってみた。
みなとみらい地区の建物群と手前に先日天皇陛下がパラオを
訪問した時に宿泊施設として使用した巡視艇の“あきつしま”。

大さん橋には商船三井の客船“にっぽん丸”が停泊していた。

横浜ベイブリッジの下を“ぱしふぃっくびいなす”が潜り抜けて
大さん橋を目指す。

私たちも遊覧船を下船して大さん橋に移動して、ぱしふぃっく
びいなすの接岸を見学。

無事に接岸完了。

大さん橋の反対側にはにっぽん丸。

その後、山下公園を歩き造園業者が設置した花壇を見学。
我が家も参考にしたいところがたくさんありました。
ベンチにっ座っている人形。

植木鉢で作った人形でした。
こういうアイディアって素晴らしいね!

氷川丸近くではバラが咲いてましたがまだ半分くらいかなぁ。
来週にはもっとたくさんの花が咲くと思います。

その後、中華街に移動。

お金があればメインの有名店で食べるのもいいよね。
でも、メインの道から一本横に入ると安い値段で美味しいものを
提供してくれるお店がオススメですゾ。
私たちも一本入った店で少し遅い昼食を摂りました。

そして石川町から電車に乗って帰路に。
久しぶりだったけど横浜はイイネ!
.