.
11時頃まで霧雨のような雨が降っていたけど、いつの間にか
路面が乾いていた。
昼食を摂ってから近場をちょっとだけ走ってきました。
今日は青空が出ないと思っていたけど、青空がでたね。(^^)v

東方面の研究施設が集まっている地域に突入。
道も広いし走りやすい。しかも車が今日は少ないのでいいね。

緩い上り坂を上り切ると突き当り、そして左に行って下りを楽しむ。
一部、土の山がある場所があるので例外なくダッシュで上ったけど
水を含んでいるので滑る。それがまた面白いのだ。
そしてちょっと遠回りしてニッポン放送の送信場に寄って、恒例の
“直下型受信”を敢行。と、言ってもレシーバーのスイッチONだけ。

次は海の方に向かい、途中のコンビニで牛乳を買う。
コンビニの配達用電気自動車が充電中だった。

買った牛乳を持って海辺の公園に行って美味しくいただきました。

少し遠くの空には積乱雲が見えてます。

頭の上には羽田空港に向かう飛行機が通過していきます。

私はコンビニで買った牛乳を飲みながらエアバンドをラジオ代わりに
バッチリワッチ!

帰りは自宅近所のコンビニによって今年初のガリガリ君を食べた。

そして無事に帰宅しました。
走行距離 : 40キロ
平均速度 : 22.6キロ
最高速度 : 56。3キロ
.