.
午前中は庭の片隅にある家庭菜園スペースに苗を植えたりしていた。
昨日は午前中は晴れていたのに突然の雷雨。
でも今日はそんなことは無さそうないい天気。
昼食が済んだら自転車に乗るしかないでしょ!
いつもの場所に向かうにもいつもの道じゃ面白くないので、今日は
R127を南下。と、言ってもガンガン走るのではなく、超のんびりと
歩道を走って行った。
君津市街を通り抜け、トンネルを抜けて富津市内に入る。
そしてR127からそれて田んぼと山に囲まれた田舎道に入ったけど
不安な道だったので戻ることに。

オッ、気が付けば危険な線を発見!
これはイノシシ除けで触れるとビリビリするのでしょう、たぶん。
テスターを持っていれば電圧を測ってみたくなるよ。

しばらく走っていつもとは反対周りのコースに復帰。
そして海に出てみるとマリンスポーツを楽しむ人がたくさんいた。

富津岬の先端に向かう道を走る。

いつもの道の南側に松林を走るダートコースを発見したので例外なく
走ったぜ。

先端まで行って折り返し、そして公園でトイレ休憩。

帰りはR16をダッシュで走る。
軽い追い風だったので40キロキープで走ったけど、足がガタガタ。
筋力が無い自分の脚、改めて気づくことになる。
コンビニがあったのでピットイン。
やっぱ牛乳でしょ!ってことで牛乳をいただきました。

家の前にある上り坂は太ももに力が入らないから、のんびりと登りきる。
あ~、弱っちぃ脚だぜ。
走行距離:52.67キロ
最高速度:47.5キロ
平均速度;19.8キロ
.