.
2001年に転勤で札幌に住み、2ヶ月後に卓球サークルを立ち上げた。
関東から札幌に引っ越し、ネットで呼びかけを行ったのだ。
最初に集まったのは私と2人の女性。この3人でスタートした。
これから入って来ると思われる人の為に会則も作った。
知らない土地だったので地元の女性2人に卓球が出来る会場などを
探してもらった。
そしてあるいくつかの会場の後に市立体育館を活動本拠地として
卓球を楽しんだ。
その間、ネットに掲示板を立ち上げてみるみるうちにメンバーは
増えて行き、気が付くと70人以上のメンバーになった。
サークル活動をしていく中でケガをした人もいた。そんな時の
ためにチームでスポーツ保険の加入をしたりと、サークル運営で
得たことがたくさんあった。
入院されたら代表として様子を見に行き、チームメンバーにも
状況を伝えたりもして...
あるオッサンが声をかけて来て「きっと北海道で一番大きい卓球
サークルだよ。」と。
スポーツ振興会への加入も勧められたが大学生もいたので負担を
考え入らなかった。
18歳から53歳までのメンバーがいたけど特に20代は多かった。
北海道ならでは(?)の「ジンパーやろうよ!」とかよく言ってた。
※ジンパーとはジンギスカンパーティーのこと。知らなかったゼ。
メンバーとは卓球以外でもカラオケに行ったり、遊園地に行ったり、
荒天で実施できなかったけどハイキングとかも計画した。
札幌から東京に異動になり、もう10年以上経っているけど、
立ち上げたネットの掲示板はまだ活発に書き込みがあるので
サークルも活動しているようだ。
私が命名したチーム名もそのまま残っているようだ。
あ~、あの人たちとはもう連絡も取ってないけど元気かなぁって
思うことがある。
みんな元気かぁ~!
