かなり昔の話だけど一部の車のスピードメーターの速度表示がデジタル表示になったことがあった。

もう今は懐かしい話かと思ったらバスに乗っている時に隣の車を見るとデジタル表示の
スピードメーターだった。

現在販売しているダイハツのミラ・イースがそれだった。

昔は斬新さが目的だったハズだったと思うけど、今はコスト削減と安全性の次に各社が必死に
競争している燃費向上を目的とした軽量化だろう。

目的は変わったけど形は復活したってワケね。

面白い事象だと朝から思ったのだ。(^_^)