.
今日は奥さんと自転車に乗ろうと話していた。
そこで車に自転車を載せてスタート地点まで移動開始。

幕張のマリーンスタジアム横の有料駐車場に車をとめて自転車を降ろし、
そこが今日のサイクリングスタート地点。
家を出た時は晴れていたけどスタートする頃は完全に曇り空。

花見川サイクリングロードを河口から走って佐倉市の印旛沼まで走る。
しかし途中からダートになることは予想もしてなかった。
でもフラットダートなので奥さんのクロスバイクも問題なく走れました。

ダートは約3キロ続いたけど、再び舗装路になる。
ダートの部分は自然保護のためにもこのままの方が絶対いい!
天気が一段と怪しくなってきた。
しばらく走るとポツポツと雨が落ちてきたけど気にせず走っていたら
路面が完全に濡れるほどの雨になった。

ガンガン走っているといつの間にか雨は止んだ。
そして目的地としていた印旛沼の風車が見えてきた。
そして風車に到着。
記念撮影ですね。
この風車、オランダから持ってきたものだと風車の中のオジサンが
言ってました。
内部のシャフトやギアも木製で出来ているのには驚き。
今日は風が弱いからまわってないけど、ある程度の風が吹くと回る
そうです。

昼を過ぎていたのでお腹が空いた。
道路を挟んで野菜とか売っている店に入ったらカレーがあるらしい。
迷わずコレを注文。と、いうかこれしかないので選びようがない。

天気予報では暖かくなると言っていたけど、風車のところにかかっていた
温度計は7度だった。
なので暖かいカレーは嬉しいよ!

帰りは一部の対岸の道を走ったくらいで、ほぼ来た時に走った道を
戻った。
太陽が沈むと寒くなるのでその前に車に戻ってきました。

駐車場に戻ったら来た時の様に車に搭載。

今日の走行距離は64キロでした。
.