.
  先週13日にスタッドレスタイヤに交換した。その週に雪が降るという
  予報が出ていたからね。

  スキーなどに行くわけでもなく、雪が降ることもほとんどない地域なんだ
  けど、1年のうちの数日の為にタイヤを買うって大変もったいないとは
  思うけど、奥さんが車を多用するからねぇ...仕方ない。

  物置からスタッドレスタイヤを引っ張り出して来て空気圧チェック。
  そう思ったけど空気圧ゲージが無くなっている。
  自転車用の空気入れにある精度が良くないゲージを目安でポンピング。

イメージ 1

  タイヤ交換を開始です。
  フロアジャッキなど無いので車載工具でジャッキアップ。
  クロスレンチだけは昔から使っている物があるのでそれを使う。

イメージ 2

  日本の道路では右フロントのタイヤが一番減る。
  なので前シーズンで一番減ってないタイヤを右フロントに取り付け。

イメージ 3

  4本とも交換をして完了です。
  とりあえずこれで今シーズンの雪にはOKです。(^-^)v

.