.
   今日は車の点検を予約していたので自動車ディーラーに。
 
 
   車を見たところタイヤが減っていると報告アリ。
 
   タイヤが減っていて限界に近いことは先週洗車した時によく見たので
   しっかり認識はしていた。
 
   今月は自転車のイベントのため、愛媛県まで行かなくてはいけない。
   高速道路を移動中、晴れていればいいけど雨、しかも大雨なんか降った
   時には危険なので交換してもらうことにした。
 
   ヨコハマタイヤのミニバン専用タイヤだそうです。
 
イメージ 1
 
   ミニバン専用なのでフラツキを抑えているとか。
   今まで付いていたタイヤも同じメーカーだったけど、今回付けたタイヤは
   “ブルーアースRV-1”と言う商品でした。
 
イメージ 2
 
   昔だったら自動車ディーラーではタイヤは買わなかったハズだし、自分で
   「こんなタイヤがイイ!」とか言っていただろう。
   安いだけなら近隣諸国で作っているタイヤが量販店で買えるけど、自分的
   には買う気にはならない。きっと性能は問題無いのでしょうけどね。
   なぜかソレだけはこだわっている。
 
   今日はタイヤ以外にもバッテリー、オイル&オイルフィルタ、そしてフロントの
   ワイパーも新しくなった。しばらくまたこれで乗れそうです。
   次に交換する物って...ブレーキパッド&インナーシューか?
 
.