.
雨じゃない土曜日の朝は庭の草むしりなんですが今日は芝刈り。
最初は涼しかったけど昼近くになると今までのように暑くなり汗を流していた。
そして気が付くといつの間にか昼を過ぎていた。
切が良いところで芝刈りタイムは終わり昼食を摂った。
空が怪しい。今にも雨が降り出しそうな感じ。
でもレーダーを見てみると大きな雨雲は無さそうなので自転車に乗ることに。
今日はザックを背負って走った。
今月は3連休があるのでちょっと遠乗りをしたいのでその時にザックに物を
入れて走るからそのトレーニングってワケ。
そうしないとブッつけ本番でケツが痛くなるからね。(^^;
なので正しくはケツのトレーニングかも。
今日の場合は特に必要な物は無いけど、重量を稼ぐ為に要らない物ばかり
詰めて走ってきました。
先ずはいつものトレーニングコースである富津岬。
先端まで行ってターンして岬の付け根の公園でトイレ休憩。

記念撮影をしたらすぐにリスタート。
途中でロードのサイクリスト数名とすれ違ったり追い抜いたり。
今日は真夏の暑さは無かったけどガンガン走ったので発汗量は多く
35キロ走ったところで家からボトルに入れてきたドリンクは無くなった。
なので途中のコンビニでドリンクを買って、そして次に向かう鹿野山で
飲む牛乳を買った。

そして鹿野山の西側のピークであるマザー牧場の駐車場前に到着。
既にケツが痛いゼ!
遠くに先ほど走ってきた富津岬と東京湾大観音が見えた。

その後は2つ目のピークを過ぎて神野寺の前をダッシュして通過。
そして3つ目の東側のピークに到着です。
コンビニで買った牛乳を飲む。コンビニで牛乳を買ってからタオルに包んで
いたのでまだ冷たくてウマイ!!
ヤッパ牛乳でしょ!(^-^)

山頂にはアマチュア無線を楽しんでいたと思われる方が撤収していた。
自分もハンディートランシーバーを持って来たけど、時間も16時を過ぎて
いたので帰ることにした。
帰りは下り坂をダッシュ。下に降りたらコンビニで水を買った。
まだ冷たい飲み物は美味しいね!(^^)v
その後は真っ直ぐ帰宅しました。
あ~ケツが痛っ!
走行距離 : 71.4キロ
平均速度 : 21.9キロ
最高速度 : 64.0キロ
.