.
   昨日はちょっとだけ遠乗りしたので今日は近所を軽く走ることに。
 
   天気予報では“晴れ”だったけど午後からは雲が出てきた。
   先ずは港に出てみました。なんかの撮影をやってたみたい。
 
イメージ 1
 
   港から北上してアクアライン近くまでダッシュ。
   マジでこの区間は早かったと思う。橋にかかる上りも30キロ台をキープ。
   ガンガン走ったのだ。(^^)v
 
   その後は市内北側を流れる小櫃川沿いの道を走った。
   途中までは舗装されれいて車も通れるきれいな道だけど、超ボコボコの
   ダートに変わる。
   この道、レースの前にタイヤの空気圧を決定するテストコースとして
   ピッタリかも!と、思った。
   強力にボコボコだけどペダリングをする練習にもなるしね。
   
   急激な路面変化。こんな時にサスペンションの設定を替えるのがリモコン
   だといいんだろうね。
 
   さてさて...
   ダートが終わってさらに進んでみると草の道になるけどさらに進んでいく。
   これもレースに出るような路面なのでいいね!
 
イメージ 2
 
   再び舗装路が出てきたと思ったらニッポン放送(1242KHz)の送信所の
   アンテナが見えてきた。
 
イメージ 3
 
   車も来ないのでガンガン走ると筋力トレーニングになるし、心臓バクバクにも
   なるから心肺機能の負荷にもなる。
   そして送信所に到着です。
 
イメージ 4
 
   今日はラジオが受信できるトランシーバー(VX-3)を持って来ているので
   直下型受信をしてみましょう!
   強力過ぎてどこを聞いてもニッポン放送が聞こえる。VX-3の受信性能も
   ラジオはオマケの機能なのでしょうがないんだけどね。
 
イメージ 5
 
   その後はアップダウンが多い道をあえて選んで遠回りして帰宅。
   帰宅後は洗車をして昨日、今日の汚れを洗い流しておきましょう。
 
イメージ 6
 
   そしてワックスもかけておきました。(^^)
 
イメージ 7
 
   今日の走行距離は40キロでした。
 
イメージ 8
 
   今日はいろんな路面を楽しんだり、高速コーナリングの練習してみたりで
   楽しいコースだった。
 
.