我が家の隣にある空き地はこの時期は草が生えてくる。

その中にヒバリが住んでいるようで、休みの日は鳴きながらほぼ垂直に上昇していく姿を眺めることもある。

約50メートルくらいは上昇しているようだけど、その間は羽を羽ばたきながらずーっと鳴いている。

では、降下するときは鳴かないのか?

先日の観察結果では降下する時は羽はほとんど羽ばたかない。

風がある日はその風を利用してこれもまたほほ垂直に降下してくるのだ。

観察していたら羽は羽ばたかなくても鳴いている。

これは自分としては新発見だった。

羽を羽ばたくと自動的に鳴くと思っていたからね。

今朝も窓をあけると元気そうなヒバリの鳴き声がする。