.
   今日も晴れた。嬉しいね。
 
   午前中は庭の草むしりを実施、そしてゴミの収集日なのでゴミ出しをして
   掃除もやろうと少しやったところで掃除なんて夜でもできると思って中断。
 
   自転車に乗りたい!!
 
   でも遠くには行かれない。今日は奥さんが九州から帰って来るので駅まで
   迎えに行かなきゃいけないので遅くとも14時には帰宅しなきゃいけない。
 
   時計を見ると11時半だ。
   ウッドデッキに自転車を出して出撃準備。
   そして着替えて12時前にスタートした。
 
   先ずは家の花が綺麗に咲いているのでとりあえず記念撮影。
 
イメージ 1
 
    軽い向かい風のR16を順調に南下。
 
    信号で止まると変な看板発見。
    某レンタカー屋さんだけど『牛丼のもと』ってナニ??
    牛肉か? タレだろうなぁ。
 
イメージ 2
    さらにラーメンもくれるとか。
 
イメージ 3
 
    なんで食べ物ばかりなの?
    私だったら値引いて安くしてくれた方がいいのに....
    売上額を下げない作戦なんでしょうね。
 
    ガンガン走っていると膝に痛みを感じる。
    ヤバッ!自転車でもダメなのか?
    なので適度にガンガン走った。逆治療法採用。(^^;
 
    そして富津公園入口通過。
 
イメージ 4
 
   そのまま真っ直ぐ進むと富津岬先端に到着です。
   波打ち際に水上バイクが留めていたのでそれを背景にパチリ。
 
イメージ 5
 
   富津岬の先端にある明治百年記念展望塔に久しぶりに登ってみました。
   富士山も薄っすらと、伊豆大島もさらに薄っすらと見えてました。
 
イメージ 6
 
   帰りは軽い追い風になるのでダッシュが可能です。
 
イメージ 7
   信号が青になり最高速は平坦路で48キロ。でも持続不可能。ショボッ!
   約40キロで走ると前方を走るサイクリストを発見したのでロックオン。
   追いつくとクロスバイクでしたがさすがに40キロで走ると一気に抜けます。
   続いて2台のMTBらしき人たちを発見。こちらはもっと遅かったので楽勝。
   でも次の信号で追いつかれた。
   しかし青になったら40キロまで加速すると離れていきます。
 
   短い時間だったのでエネルギー消費にはちょうど良かったかも。(^^)
   でも膝が怖かったね。
 
   13時半に無事に帰宅。シャワーを浴びて、同時に洗濯して今日は終わり。
 
   いい汗を流しました。(^0^)/
 
.