.
    ネットを見ていたら電子制御サスペンションを装備したマシンを発見!
    フランスのラピエール社のマウンテンバイク(MTB)だ。→ココをクリック
 
イメージ 1
 
    私の乗っている自転車のサスペンションも調整はできるけど、ハンドル
    バーから手を放して右手でサスペンション上部を操作することになるので
    フラット路面や良好なグラベルじゃないと危ないです。
    特にレース中などは余裕が無いしさらに危険で無理です。
    それがシーンを自動で判断して切り替わるなんてスゲェー!
    センサー技術の向上でなし得た“技”と言うか“応用技術”ですね。
 
    上りにヘコヘコではパワーロスするし、上下運動は超カッコ悪い。
    しかしロックアウトしたままでグラベル突入は跳ねてしまいスピードダウン
    のみならず、ライディングが難しく忙しくなる。
 
    実際に乗ったらどうなのか...試してみたいところです。
 
.