.
安定化電源装置が壊れてから数年。
直してみようかと思ってテスターを使おうと思ったら、ヒューズ切れのため
抵抗が測定できない状態。しかも2台持っているテスターが同じ状態。
昨日ホームセンターでヒューズを買って来て投入したら1台は無事復活。
しかし使ってなかったもう1台の電池が液漏れしていた!
内部の安っぽい金属製の電池ホルダーはちょっとヤバイ状態。

内部の電池ホルダーを先にどうにかしないと。
そんなワケで今日は電池ホルダーを外してヤスリ掛けしようと思ったのだ。
しかし反対側はLCDが付いているので簡単には外せそうもない。
仕方ないので基板に実装したままヤスリ掛けを実行。
でもどうにかキレイになりました。(^-^)v

電池も新品に入れ替えて、カンペキ~! (^0^)/
無線機がある部屋は寒いので今日はこれで終了。
来週にでも電源修理に着手しましょうかね。
.