.
今日は朝一番で近所の自転車屋に歩いて行って通勤用自転車のタイヤを
買ってきました。
先週パンクしたんだけどタイヤの表面がかなりボロボロになっていたからね。
でも経済的理由により替えたのはリア用の1本のみ。(^^;)
ママチャリのリアタイヤを外すのってスタンド、泥除け、倒れてディレーラーを
壊さないように保護するディレイラー保護金具などいろんな物が取り付けら
れてるので結構面倒だね。
それから自分のマウンテンバイクを修理。
先ずはフロント、リア共にブレーキディスクを交換。多用するフロント側は
かなり減っている。

続いてフロントのチェーンリング(アウター)だ。
これもギアの山が低くなっているし、厚さもかなり減っているのだ。
清掃を兼ねてクランクユニットを全て取り外して清掃とグリスアップ実施。

続いてフロントディレイラーの取り付けボルトの交換だ。
何度か脱着していて六角レンチを入れる穴がバカになる寸前だった
から交換です。

とりあえず完了でーす。
ブレーキディスクが新品になってきれいになった感じです。
でもブレーキパッドは今までの物を使っているのでディスク交換時には
同時に交換したい部品ですね。早い時期に購入しよっと。

チェーンもきれいにしたし、カセットもきれいになりました。

これでしばらく乗れますね。
そんな感じで今日は部品交換をしておりました。(^0^)/