.
   今日は風が強かったけど晴れていたので奥さんと自転車に乗ってきました。
   暑い日こそ外で遊ばなきゃね。と、思っているオッサンですがR16を走って
   向かった先は富津岬だ。
 
   強力な向かい風のR16を走っていると大きく富士山が見えたので思わず
   写真を撮ってしまった。
 
イメージ 1
 
    途中、ちょっと富津岬に向かう道を逸れてコンビニに寄って食料調達。
    そして富津岬の先端に到着です。
  
イメージ 2
 
    これ、「明治百年記念塔」と言う展望台なのですが、なんでその名前が
    付いたのか不明
 
    富津岬の先端なので展望台に上って来た道はこんな感じです。
 
イメージ 3
 
   外人のオネエさん数名をモデルにして撮影してました。スタッフも数名いたけど
   なんの撮影か???
 
   富士山が見えましたよ。
   テレビでやっていたけど7月に都内から富士山が見える確率ってスッゴク低い
   そうです。ここからの富士山はどうなのかわかりませんけど今日は残雪が残る
   夏の富士山が見れてラッキーでした。
 
イメージ 4
 
   帰りは追い風です。
   平地だけどガンガン走って最高速は50キロ超だぜ。
 
   夏はコレでしょっ!
   自宅の近くにあるコンビニで買いました。が、奥さんも私もハズレでした。
 
   残念!
 
イメージ 5
 
   帰ってきたら意外と日焼けしていた。
   シャワーが痛かった~