.
昨日組み立てた21MHz用の1エレ・デルタループが屋根の上に置いたまま
だったのでそのままマストに取り付けてみた。
21メガではなく28メガを聞いたら香港の局が出ていたのでマイクを持って
コールしたらピックアップしてもらいQSOできました。
そのまま今度は50メガを聞いたらCWで記念局が出ていたけど、SWRが
高いので5Wに落として交信しました。
その後、21メガでSSBで数局と交信し今日の結果は次のとおりでした。
・28/SSB
香港
・50/CW
千葉県
・21/SSB
チリ、沖縄県(記念局)、エクアドル、アルゼンチン、東京都(硫黄島)、
ブルガリア、フィリピン、フィンランド、リトアニア、フランス
フィリピンの局は女性でした。
呼んだ外国の局から『Good afternoon Nao-san』と私の名前を呼ばれ
ビックリ。以前交信したことがある人か??
実は実は...QRZ.comというサイトに登録しているので、コールした
時にそのデータをネットで瞬時に見たってエクアドルの人が言ってました。
なるほどね。早ワザだ。
夜になってから21メガのアンテナから50メガのアンテナに付け替えて
21時半からの50/AMロールコールに参加するつもりでした。が、結局
ノイズがひどく参加することができず。
22時過ぎにアンテナを全て撤去し、今週のアマチュア無線活動は終わり。
早い機会にQSLカードを作って送ろうと思ってます。(^-^)