.
    東京湾に沿うように千葉県内を走るJR内房線。
    今日はその内房線を蒸気機関車(SL)が走るので見てきました。
 
    JR内房線は今年で開業100年。その記念としてSLが走ったってワケです。
    昨日(10日)から明日(12日)まで走るようです。
 
    通過する見通しがいい場所に自転車で行きそこでSLが来るのを待つ。
    しばらくすると遠くから汽笛が。しかしなかなか来ない。
    煙が見えたと思ったら汽笛の音が遅れて届く。
    しかし汽笛のパワーは電車の汽笛とは比べ物にならないくらいスゴイ音だ。
    どこに跳ね返ってくるのかわからないけど反響してくる。
    黒光りしているボディーはさすがの重厚感!!
 
イメージ 1
 
    明日の朝は千葉まで回送するらしいのでお天気がよかったら出動ですね。
 
.