.
 いつもコーヒーを注文している“Beansさん”から、注文した豆と
 一緒に「コーヒーの木を育てよう」と言うことで生の豆が送られて
 きたのは5月中旬でした。
 
 6月に引越しを予定していたので土に植えるのはそれからにしようと
 言うことでしばらく待ち。
 
イメージ 1
 
 引越し完了は6月24日。
 添付されていた説明によると植える前には一昼夜水に
 浸しておくのが良いそうなので、初詣で出水神社(熊本市)に
 行ったとき、お神酒をいただいた皿に水を入れて一晩置いて
 おきました。
 
イメージ 2
 
 そして6月25日にダイソーでプランターを買って、そこに土を入れて
 植えましたよ。
 地植えだと冬がヤバイでしょ。なのでプランターってワケ。
 これなら寒い時期には家に入れられるからね。
 
イメージ 3
 
 約1ヶ月で発芽するようですが、さぁどうなるか。
 
 今日は7月3日なので植えてから1週間が経ちましたが、
 全く変化はないです。当たり前か! (^^;)
 
.