.
   昨日は某資格試験を受験してきたのですが、帰宅したのは16時前。
   いつ雨が降ってもおかしくないような天気だったけど、自転車に乗ることに
   しました。
 
   時間的に箱根はムリなので湘南平に向かいました。
 
   走り出してブレーキをかけた時に先日のレースでリアブレーキがダメになった
   事を思い出させるようにキーとガーを混ぜた異常な金属音。
   まぁフロントブレーキは全然大丈夫なので問題ないでしょう。
   軽い追い風にだったのでしばらくぶりとは思えないほど速く走る。何台かの
   ロード車をパスしてガンガンと昔っぽい走りを楽しんだ。
 
   途中、大磯にある自転車ショップ『YOU CAN』によってパッドを調達。
   今回はメタルパッドにしましたよ。これで前後共にメタルが入ることになる。
 
イメージ 1
 
   YOU CANを出発し、吉田元総理邸の脇を入り太平洋岸自転車道を
   気持ちよく走りしばらく行くとなんと通行止め。
   リターンするのもなんなので自転車を担いで脇の階段を上っていきました。
 
イメージ 2
 
   そして湘南平の入口に来たけど時間を計測しないのでで止まらずそのまま
   登り坂に突入。
   意外と楽チンに上の駐車場まで走れました。
   頑張って走ればまた8分台で上がれたかも!とか思ったりして。(^^;)
 
   一応、記念撮影です。
 
イメージ 3
 
   煙となんとかは高い所に...って言いますがモレなく私も展望台の最上部
   まで行ってクールダウン。
   でも景色はイマイチでしたね。
 
イメージ 4
 
   その後、最高速狙い...って思ったけどブレーキがダメなので途中まで
   ダッシュしていつもよりも手前でガツン!とブレーキ。
   結果は72キロでした。
 
   短い時間でしたけど自転車で楽しめた日曜日でした。
 
 
.