.
私はいつもコーヒーを通信販売で買っているんですが、そのお店は私が
北海道札幌市に住みはじめた2001年にオープンした『珈琲工房Beans』
です。
札幌に住んでいた時は地下鉄で1駅の距離だったのでよくお店に買いに
行ってました。
お店の中にはたくさんの種類の生の豆が置かれていて、注文するとそこ
から必要な分を計って焙煎してくれるんです。
焼き具合はお客さんの好みに合わせて自由にオーダー可能です。
転勤で神奈川に戻ってきても通信販売で買ってます。
なのでBeansさんとは10年の付き合いになりますね。
先日、メールでオーダーしたらいつものように送られてきました。
開封するといつもは注文した豆と請求書とタイミングによってはBeansさん
で発行している新聞が入ってくるのですが、今回は少し多いぞ。
今回は「コーヒーの本」と「生のコーヒー豆」が追加で入ってました!
どうやら10周年記念でお店に来たお客さんにはコーヒーの苗木を、
そして通販のお客さんには生の豆をプレゼントだそうです。
やるなー、吉田店長!!

コーヒーは焙煎して時間が経ってない方が断然美味しいです。
ハッキリ言ってスーパーやデパートで売っている価格よりは高いですが
その分の価値は十分あると思います。
ミルをお持ちの方なら豆のままで買って下さい。最初にドリップする時に
その価値がハッキリわかるでしょう。続いて飲むときに再び価値に出会え
ますよ。
もしその価値に気づかなかったら「インスタントコーヒーでもいいんじゃな
い?」って気がします。
そうそう、タイトルから離れてしまいましたがせっかくいただいた生の豆
なので大事に育ててみたいと思います。